新しい記事を書く事で広告が消せます。
スポンサー広告 |
ニコニコを見ているとパっと目に入ってきた動画
警察が事故を捏造!?
見てみました。これが真実だとしたら恐ろしいことになりますね
俺も、警察に何度かお世話になったことあるけど(悪い意味じゃないお(^ω^;)
適当な警察官もいるもんですよ。
俺の場合は、ひき逃げにあってね。初めての事故ですよ!どうしたらいいかわからないんで
とりあえず知ってる交番まで血を流しながらいったんですよ!
そんで、すいません。○○でひき逃げにあったんですって言ったら、口から一番
うちの管轄じゃないんでそっちいって。だけですよ!こっちゃ血出てボロボロなのに!
せめて送ってくれよと。あぁ、めんどくせーんだなクソ警察がってことで自力で行きましたよ
そしたらまたこれ、うろ覚えですけどってナンバーと車種車名言ったら調べもしないで
あーそういうのは正確じゃないと違ったら迷惑かかるからって言われて却下
車にはねられてんのにナンバーしっかり覚えてられるかよって話ですよ
一応、事故の検証だけして(しかも俺は自分のバイクで現場まで行きました)
後はまぁ俺のバイクが違法改造(笑)だって説教されて帰りました
ふざけんなよおおおおお!結局、軽いケガとかだと丁寧に扱ってくれないね
これが骨折とかしてたらまた違うんだろうけど、そういう尺度で図るのは、やめて欲しいね
いやまぁ良い人もいるんですよ実際お世話になったことあるし事故でね
これとは正反対で、しっかり調べてくれて犯人捕まえてくれたし。
ちなみに俺は暴走族だったとかじゃないんで、あしからず
バイクの改造も色々あるのよっ!!
まぁそんなこんなで動画見てみるといいよ
署名とかは自己責任でやってくださいな
俺はそういう捏造とか汚職問題なんか腐るほどあると思ってるし
職業だけで、正しい人、悪い人なんて決めてはダメだと思うし
結局、力がある人が正義、弱い者が泣きを見るなんて世の中は最悪なんで
どちらが正しいかハッキリしてもらいたいです。
署名HP
http://www.geocities.jp/haruhikosien/syomei2.html://
雑談 | trackback(0) | comment(0) |
comment
trackback
trackback_url
http://rodeoheadz.blog67.fc2.com/tb.php/193-a6291592
| TOP |